ブログ
ご利用者様が笑顔で通っていただける環境作りに力を注いでおります
デイサービスやすらぎの里別府では、ご利用者様やご家族様はもちろんのこと、ご利用をお悩みの方やデイサービスをお探しの方にも気軽にお読みになれるブログを配信しております。
今後もデイサービスでの生活に関することやサービスのご紹介を中心に皆様にわかりやすい内容でお届けできるよう、日々努めてまいりますので、興味をお持ちの方はぜひ一度ブログページもご覧ください。
-
天気も良いので!!!
2021/01/15頂き物の大根がたくさんありましたので、切り干し大根を作ります 皆さんに切ってもらい、天日干しに!!! 完成が楽しみですねぇ(^^♪ 今度こそは、是非に食べてみたいものです(^^)/ -
2021/01/14雪どけ 先週末の寒波の影響で、結構な雪が積もってしまいました。 私の車は四駆ではないので、大変苦労しました(-_-;) 今日は、朝から良いお天気です!! 今日は、3月並みの気温だとか… おかげで随分と雪がとけてきました~ このままなくなってしまえばいいけど(雪が)そこまでは解けそうにないですね。 明日の朝、道路が凍結しないとよいのですが💦 それが今一番の心配事です!!!
-
関係業者さんとの共栄、これ大事ですよね。
2021/01/09本日は悪天候のため、デイサービスをお休みしました。少しく時間ができましたので、久しぶりの長文ブログアップです。 来年度は介護保険制度の改正が行われるため、今の時期、関係機関はその情報にアンテナを張っている頃だと思います。そんな折、当法人が使用している介護ソフトのスタートページに「令和3年度介護保険制度改正」の文字が。中身を読んでみると大変わかりやすく情報がまとめられており、非常に役に立ちました... -
今年最初の壁飾りです!
2021/01/07今年、最初の壁飾りです~~ 正月らしいですねぇ! 先月、皆さんに折ってもらった鶴が牛になりました!!! 素晴らしい出来栄えだと思いませんか??? -
今年もお世話になりました。
2020/12/29今年もあ~~っと言う間に年末・・・ 今年も、門松を作っていただきました。 とてもきれいですね~ コロナの流行でいつもとは違う1年でしたね。 来年は、今まで通りの日常が戻ってくることを願いましょう!! 今年もお世話になりました。 -
クリスマス会にあの方が!?
2020/12/24クリスマス会にはいろんな方が来られてます(??) 今回は、髭ダンスのあの方が来られた模様です!!! 残念ながら、私はお会いできなかったのですが( ;∀;) とても楽しいひとときだったと聞きました。 今年のクリスマス会はいろいろな方に来て頂いて、楽しい会になったようです~ 次回をお楽しみに~~ -
クリスマス会がはじまりました!!!
2020/12/18今年もこの時期がやってきました。 クリスマス今年は、かわいい(!?)サンタさんが来られました~~ 久しぶりに楽しい時間を過ごせたようです。 ゲームをして、プレゼントももらったんですって!!! いいですね~ 私の所にサンタは・・・来て欲しいなぁ~~ -
-
さあ~て今月は??
2020/12/10さぁて~今月(来月用の飾り)の作品は??? 来月の壁飾り用に、鶴をみんなでおっています。 「昔はよくつくってたなぁ~でも、忘れたなぁ~」 などと言われながら、皆さん上手におられてます わたしも鶴なら折れると思われます(笑) わたしにはオファーが来なかったので、おってませんが(笑) 多分だけど、きっと上手に折れるはず!!! な~~んて!!来月をお楽しみにぃ -
クリスマスツリーが出来ました!
2020/12/04先日からの発泡スチロールでの作品は、写真館にあるように、クリスマスツリーになりました。 この写真のように、布を一枚一枚同じ大きさに切り、竹串で突き刺していきました。 細かい作業でしたが、皆さん丁寧に作っていただきました。 おかげで、とても立派なツリーが出来上がりました!!! -
おやつを作ったよ!!!
2020/11/27パンケーキを作りました。 さつま芋が入っていて、とても美味しかったですよ!! ふんわりと仕上がってました!! すごーい!私が作ると、ぺったんこなもので(笑) -
腰痛予防
2020/11/26本日はお達者クラブ(フレイル予防教室)出張でした。指先運動、座位運動、座位ヨガ、音読、頭の体操、口腔体操という流れで実施。皆さんと一緒に健康長寿地域を目指します❗ -
少しずつ・・・
2020/11/19何となく、見えてきましたよ~~ 先日の白い物体になにやら色がついてきましたよ!!! もうすぐ、全貌が明らかになる事でしょう(笑) 次回には、出来上がった様子をお知らせできると思われます(^^♪ -
これは何だろう????
2020/11/12先日、こんなものが床に置いてありました!!! 来月必要なもの!らしいのですが… 一体、どんなものになっていくのか?? 楽しみですねぇ~ 来月は、12月ということでこれはきっと~~~とは思いますが! 楽しみに待っていようと思いま~~す!! -
野菜を植えました!!
2020/11/06これからの為に(?)野菜の苗を植えました!!! さて、何ができるのか??聞いてないのでわかりませんが~~ また、大きくなったら、また報告しますね~ 食べられる前に!! -
お達者クラブ、連チャン‼️
2020/10/31お達者クラブ(介護予防活動)、町内で連日開催でした❗率直に皆さんと久しぶりに会えて嬉しかった😁新ネタも沢山盛り込んで手応えバッチリ👍保健師さんも見学されてお褒めの言葉を頂きました。新型コロナウィルス感染対策を講じつつ、このような地元地域の活動から徐々に再開の動きが出てきたことは、ポジティブな思考に繋がりますね😉 -
-
運動会 Part2!
2020/10/28運動会 今度は、ボール送りですよ!! ボール送り???送られていくのは??ボールではないですね!! 10月はハロウィンなので、かぼちゃのお化けを送ってますね(笑) ボールよりつかみやすかったりして??? 今年は、ソーシャルディスタンスなので、いつもよりお隣さんが少し遠くになってますから、手をしっかり伸ばして頑張りました!!! -
運動会!!!
2020/10/21今月は、運動会をしています 写真は、玉入れの様子です! 何と!!!自分で玉を作りかごに入れるのです。 入れることも大変ですが、自分で玉を作る!!と言う作業がプラスされて、結構大変そうですね? 今年は、なかなか楽しいことが出来にくかったですが、皆さん楽しまれてました! -
芋ほりをしました!!!
2020/10/15春に植えたさつま芋を掘りました!! 出来は・・・いいのかな??まずまずではないでしょうか?? ちょっと小さ目??(これくらいが美味しいはず(笑)) しばらく、置いておかないと美味しくならないので~ 食べられるのは、もうちょっと先かな?? どんな料理になって出てくるのか~~たのしみです!!